docomoの回線をネットで解約してみた

ケータイの回線契約って、新規契約はネットでできるくせに解約はキャリアショップじゃないとできない状態が長く続いていたんですよね。解約させたくないあまり過去にはこんなニュースもありました。

携帯解約ページ、検索表示させない設定に ドコモとKDDI

携帯解約ページ、検索表示させない設定に ドコモとKDDI - 日本経済新聞
NTTドコモとKDDIが携帯電話の解約手続きを紹介する自社のホームページを検索サイトで表示されないように設定していたことが、26日わかった。総務省が同日開いた乗り換え手続きの円滑化などを議論する有識者会議で明らかにした。両社とも現在は非表示の設定を削除している。総務省によると、ドコモとKDDIは検索を回避する「noin...

それが突然今年の春にドコモはネットから解約ができるように仕様が変更されました。

docomoの公式サイトにもこんな感じに。

携帯電話の解約お手続き方法

携帯電話の解約お手続き方法 | お客様サポート | NTTドコモ
解約のお手続きの流れ、ご用意いただくものやご注意事項についてご案内します。

ということで、ahamo契約関連で使用しなくなった回線がありましたので解約をネット上で行ってみることとしました。(放置してて月末になったからショップになんか行けなかった)

解約にあたって必要なもの

お手続き方法にも表記がありますが、dアカウントが必要です。お手続きというリンク先にとんだ瞬間からdアカウントログイン画面になりますのであらかじめ取得をしておかなければなりません。

実際に解約手続き

先ほどの画面の【お手続き】というリンクからdアカウントにログインすると解約にあたっての注意事項が表示されました。解約後はすぐに通信が使えなくなる等の注意事項の記載があります。

2段階認証が行われます。この回線の場合はSMSで送られてきました。

最初に注意事項がありましたが、今度は確認事項だそうです。注意確認事項が多くて大変ですが、それなりに読まないと損をする可能性がある以上仕方ないですね。

解約にあたっての精算する必要がある金額が出てきました。ああ、2年契約の違約金か・・・この画面を見て一度画面を閉じましたが、更新も1年半先でギガライトに契約変更するにしても最低3300円と次の月の月額と・・・なんて考えて4月中に解約することにしました。

半年前が更新でしたが、半年前に現状が予測できたかと考えてもできていなかったと思うのでスパッとあきらめることにしました。

またしても注意事項・・・開かないとチェックができない仕組みだった気がします。

今度は申込書電子交付の注意事項。

ここを同意して解約の最終確認のあと成立という手順でした。

解約手続きを終えて

全体的に注意事項・確認事項を読むのが大変な以外はサクサク手続きを進めることができました。これを店舗で対面においてやられるよりははるかにいいです。そもそも飛び込みで店舗に行ったって予約が必要と追い返されるのが目に見えていますのでストレスを減らすために人手を介在しないシステムによる手続きはもっと拡大してくれた方がありがたいです。

タイトルとURLをコピーしました